■ 富士精工の取り組み
当社は、女性の個性と能力が十分に発揮できる社会を実現するため、女性労働者の職業生活における活躍の推進に関する取り組みを下記の通り実施します。
■計画期間: 2021年4月1日 ~ 2024年3月31日まで
■計画①
取組内容 | 短時間勤務制度・フレックスタイム制等による柔軟な働き方の実現 |
---|---|
目 標 | 男女の平均勤続年数の格差を無くす |
実施時期 | 2021年4月~ |
■計画②
取組内容 | 所定時間外労働時間削減のための措置を講じる |
---|---|
目 標 | 労働者全体の残業時間を一人あたり月平均15%低減する |
実施時期 | 2021年4月~ |
2020年12月23日
■ 女性の活躍に関する情報公表
■男女の平均勤続年数の差異 (2020年11月末日)
2015年 | 2018年 | 2020年 | |
女性 | 16.0 | 18.3 | 19.4 |
男性 | 18.2 | 21.8 | 20.9 |
■ 熊本工場の取り組み
◆均等推進企業として労働局長優良賞受賞
◆男女共同参画推進事業所受賞