QECキュービック Quick Economic C Cubic
いつでも、どこでも簡単に
工具を観察!
- 特別な装置無しで簡単に刃先状態の観察が可能
- 操作性と省スペース化を追及した工具観察台
- 操作が簡単で誰でもすぐに使用可能
- 必要な機材はPCとCCDカメラのみで投資削減
- A4サイズでどこでも設置可能
- 3Dプリンター活用で測定物を保護し、
持ち運び可能な軽量設計
“ココがうれ&スゴっ!”
── 嬉しい!凄い!アイデアと技術のご紹介 ──
QECキュービックは、刃先状態を簡単に、素早く、的確に観察できる工具観察台。
工具観察に必要な機能に絞り込むことで、「操作の簡易化」「投資削減」「省スペース化」を実現。
さらに、3Dプリンター活用により軽量化し、「持ち運び」「測定物の保護」ができ、使いやすさを追求。
操作方法のご紹介 ~操作はノブを回すだけ~Good !
ココがポイント!
必要な機材はPC or タブレットとCCDカメラのみExcellent !
ココがポイント!
A4サイズ以下で省スペースExcellent !
ココがポイント!
持ち運びが可能な軽量設計、接触時の測定物を保護Excellent !
ココがポイント!
アタッチメントの換装で多様な測定物に対応Excellent !
ココがポイント!
適用範囲:測定器との比較Excellent !
開発コンセプト/製品コンセプト
「現状と課題」
- 工具摩耗等の観察は実体顕微鏡などを使用する他、摩耗量の数値を測定するためには光学測定器等の高価な装置が必要となる。また、光学測定器は大きく簡単には持ち運べないため、設置スペースが限られ、設置場所を十分に検討する必要があった。
- 工具観察において、刃先の形状や摩耗状態を簡単に観察できるシンプルかつ安価な装置が求められていた。
「開発のポイント」
- 「QECキュービック」では工具観察に必要な機能に絞り込むことで、
操作が簡易で(Quick)、投資コストを削減でき(Economic)、
省スペース化(Compact)で持ち運び可能(Carriable)かつ省資源、省エネルギー(Carbon newtral)の
工具刃先観察を実現している。
「名称の由来」
観察事例
- ※他にも希望部位の観察が可能
製品仕様
各フォームのモジュールの組み合わせ
No. | 項目 | 数値 | |
---|---|---|---|
ワーク台 | ① | 前後移動量 | 91mm |
② | 回展台座回転角度 | 180° | |
カメラ台 | ③ | 前後移動量 | 42mm |
④ | 左右移動量 | 42mm | |
⑤ | 上下移動量 | 45mm |