Interview

社員インタビュー

富士精工を
世界のトップブランド」にしたい

キャリア

営業部 2016年入社

01入社のきっかけ

前職で工作機械を販売する中で、切削工程の奥深さに興味を持ちました。富士精工ブランドを販売したい、富士精工をトップブランドにする営業マンになりたいという強い思いから、入社を希望しました。

02仕事内容

担当しているお客様へ富士精工の製品と、代理店として扱っている商材をPR及び販売しています。加工点周りと言われている切削工程の周辺機器から、工場全体までを提案できる商材を取り扱い、一括提案を心掛けています。

インタビュー写真

03仕事のやりがい

「やっぱり富士精工にお願いしてよかった。」とお客様からお褒めの言葉をいただいたときが一番嬉しいです。この信頼関係を維持するには、常により良い提案が不可欠であり、お客様からの期待の表れだと感じています。製品に限らず、対応などもお褒めいただくときにやりがいを感じます。

04一番大変だった仕事

お客様が望んでいる製品を作り上げる過程は大変です。富士精工では多くの部署の方とコンタクトを取りながら仕事を進めますが、社員の皆さんはみんなより良い製品を提供したいという一途な想いを持っています。それぞれの気持ちを尊重しつつ、一つにまとめることが大変であり、重要だと感じています。

社内調整の難しさを感じましたが、今では各部署のこだわりの強さがあるからこそ、良い製品ができるということがわかってきました。

05仕事を通じて成長できたこと

意見を素直に受け入れて自分を客観的に見られるようになりました。自分とは違う意見に耳を傾けることで新たな発見ができるようになり、他部署の方との連携もスムーズになったと感じています。

以前はモノを売ることに専念していましたが、今ではモノを売るためのスキームが身についてきました。傾聴力も含めて成長を実感しています。

06職場の雰囲気

アットホームな雰囲気です。先輩・後輩の“厳しい壁”というのは存在せず、誰でも気さくに相談ができる環境です。

インタビュー写真

Schedule

  1. 7:40

    7:40

    出社

  2. 8:00

    8:00

    朝礼

  3. 8:15

    8:15

    メールチェック

  4. 9:00

    9:00

    案件の進捗確認

  5. 10:00

    10:00

    お客様訪問
    商談

  6. 12:00

    12:00

    昼食

  7. 13:00

    13:00

    WEB会議

  8. 15:00

    15:00

    メーカー様との
    打ち合わせ

  9. 16:00

    16:00

    新規案件の
    資料作成

  10. 17:00

    17:00

    課内ミーティング

  11. 18:00

    18:00

    帰宅

スケジュール写真

Message

自分自身を“売り込みたい”そのような熱意のある方、富士精工の「勝てる技術力」を武器にした営業をやってみたい方、富士精工を「世界のトップブランド」としての地位を築くために、力を貸していただけませんか。一緒に働ける事を楽しみにしております。

Senior’s Profile

趣味

案件があれば全国どこへでも出張しますが、出張時にお客様や仕入れ先様と一緒にご当地名産を堪能し、お酒を交わしながら地元あるある話や、仕事の“ここだけの話”を聞けることも。。。楽しく会食をして満喫するのが趣味です。

趣味の写真

当社への採用エントリーはこちらから

ENTRY

ドミル君

SEIKOちゃん

back to top